· 

友達100人百貨店

仕組みを知ることと

成り立ちを知ることは

時間軸が全く違います。


名刺の減りがとても早い。

頂く名刺も多くなってきました。


根っから友達は少なめで

親友数人と、毎日会う方々が私の知る全ての人でした。


「友達100人できるかな♪」


という謎の歌を心の底から理解できない子供が大人になり26年。

たまにこの歌のような発言をする地球人に出会うと

今も斜め下を見つめて笑いを堪えています。


手塩に掛けて描いた絵を肩に下げ

お店を回る私の姿を

寅さんみたいだと言う輩もいるけれど

肝心な寅さんを観たこともなく

スターウォーズ

エヴァンゲリオン

トップガン等等往年の映画の話も

聞こえないふりをして生きてきました。



そんな私が

年齢性別を超えた宇宙人達と

繋がりを持たせて頂いている今日日。

正直に話せば話すほど

私の関わってきた美術界の異常さは

音を立てて破けています。 


友達100人できるかな♪

作ったのは大人です。

それを聞いて疑問なく育った

子供達が大人になっていて

謎のレール上で働いています。


10万つけても2万円♪

そのうち勝手に15万♪

みんな大好き100貨店♪

あの方100万払うかな♪


斜め下を見つめて

笑いを堪えるのも

飽きてきた。


世の中のカラクリ。

ほらほらほらほら

イソゲイソゲ

外カラオキャクガグルゾ

「トモダチヒャクニンデキルカナ」


更新

9月4日

歳時記

 


展示中の作品




当サイトのcookieポリシーについてはこちら