· 

蜘蛛の子


子供を授かった母親が

立派な子を育てた先輩にこう訪ねます。

『子供の育て方を教えて頂けませんか』

先輩はこう答えます。

『色んな事をやらせなきゃね』


【一般的な考えとのズレが起きるのを防ぐ狙いがあります…】



双子を身籠った母親が

四つ子を育てた先輩にこう訪ねます。

『子供の育て方を教えて頂けませんか』

先輩はこう答えます。

『一生懸命やるしかできなかったわ』


【有識者数人と無作為に選んだ一般人数人とで判断することで偏りのない問題解決の糸口を探っています…】


・・


五つ子を身籠った母親が

百子を産んだ先輩にこう訪ねます。

『子供の育て方を教えて頂けませんか』

先輩はこう答えます。

『いつの間にか育っていたわ


【著名な学者、有識者に無作為に選んだ10名を加え、特別委員会が発足しました】


・・・・・・・・・・


春先

薄皮を破り

散る子。


ニュースを読み上げる音の脇を

蜘蛛が一匹。

おや

まだ真冬の夜ですよ。



展示中の作品